『自分ルールで未来を創るレッスン』
メンタルコーチ/ビューティーコンサルタント 登内里子のブログ
2015/8/24 自分を知る
本に書いてあることや 「法則」と呼ばれることをやってみるけど 上手くいかないことがあります。 そういうときは、 頑張るのをちょっと休んで、 状況を放置してみる。 そして、自分はどうしたいのか を考える。 周りの誰かじゃなくて、 自分の心は何を求めているのか。 自分が心地良くいられるためには どうするか。 そうやって 自分に戻る時間も大切です(^_-)-☆
satokotonouchi
年末に向かっているからか、 不要なものや 仕方なく使っているものや、 捨ててしまいたい気分に。 重い荷物を捨てて 古...
記事を読む
何年か前に女性性と男性性について学び始めたころ、こんなインスピレーションを受け取りました。 【女になりなさい】 ...
私は長年、「自分を変えたい」と思ってきました。 ところが、エニアグラムを学んでみますとね、自分の本質は変わらないということが分かっ...
コーチングの際にまずやることは、 クライアントがどのような人物なのかを知ることと、 セッションを通じて、クライアント自身が自分で...
先日投稿した、こちらの記事 「自分に愛を伝えること」が心に響きました~♪ とメッセージいただきました(*^_^*) 自分...
悲しみをひっくり返してみると
「完璧な体」を持っていなくても幸せは自分が決める
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>